東川口・浦和美園のロボットプログラミング教室

★感染症対策について★

当校では、マスクの着用はもちろん、来校時の検温、手洗い・消毒、飛散防止シートの設置、定期的な換気、密にならないように1クラスの人数を5名までとした人数制限などを行っております。


作って楽しい♪動かして楽しい♪ロボットプログラミング教室

東川口・浦和美園地域で年長・小学1年生から始められるプログラミング教室
東川口・浦和美園地域で年長・小学1年生から始められるプログラミング教室

子育て経験済みのベテラン講師が、お子さんと一緒に学習!

市外の幼稚園・保育園・小学校に通うお友達とも知り合えるロボット教室です。

【川口市】戸塚小学校、戸塚南小学校、戸塚北小学校、安行小学校、安行東小学校、新郷東小学校【さいたま市】美園北小学校、美園小学校、尾間木小学校、大門小学校【草加市】新栄小学校【その他】私立小学校・・など


キャンペーン情報!

【クリスマスキャンペーン!】

 

2022年12月1日~25日までに、体験会にお申込みをされ、28日までにご入会をされた方には、もれなくクリスマスプレゼントをご用意しております。このチャンスをお見逃しなく♪♪

 

とりあえず、体験会に参加するだけでも、ヒミツのプレゼント(笑)がもらえるので、是非、お子さまと一緒にお越しください~。待ってま~す。

 

【体験会実施日】

※体験会は、授業時間に行っています。

  • 土曜日(9時~10時)
  • 土曜日(11時~12時)
  • 火曜日(17時~18時)

その他の曜日をご希望の方は、コメント欄にメッセージをお願いします。

 


ロボットプログラミング教室の魅力とは?

ロボットプログラミングの魅力は、とにかく子ども達が楽しみながら学べることと、枠にとらわれない学習であることです。

 

知識の詰め込み学習とは異なり、

 

  • 自分の自由な発想で「こんな風にしたら、どうなるのかな?」「ここを変えたら速くなるかも?」と、創意工夫しながら表現する力が身につく。
  • 好きなことだから、自主的にどんどん取り組んでいく。
  • 正確に作らないと動かないため、注意力が自然と高まっていく
  • 学校のように一斉授業ではないため、自分のペースで、周りを気にせずのびのび授業を進めていける。

こういったことが、期待できます。

 何よりも、子ども達自身が「楽しい」と、思える学習であることは、間違いありません( ^ω^ )


ロボットを作って動かすだけじゃない!

支点・力点・作用点を学習しながらてこの原理のしくみを学んだり、ロボットを動かしてじっくり観察したり、自分で作ったロボットだからこそもののしくみの理解が深まります。



教室の特徴

私たちの教室では、一人ひとりの能力を高めるだけではなく、クラスメイトとの交流をもちながら、切磋琢磨していける環境を心掛けています。

 

どんな社会であっても、一人で生きていくことは不可能です。

人と人の関係から社会はできていると思うので

  • 思いやりのある子
  • 相手のことを考えられる子
  • 優しくできる子

時には、子ども同士で喧嘩することもあります。でも、そういった経験も積み重ねていきながら成長していけるロボットプログラミング教室を目指しています。

 

▼下の写真は、みんな年齢も学校も異なる子同士です。▼


カリキュラムのご紹介

ロボットプログラミング教室の学習は、年齢や能力に合わせてステップアップできるカリキュラムとなっています。文字が読めないお子さまでも始めることができます。

未就学児でも始められるコースです。

教科書に書かれているパーツの大きさが、原寸大になっているので、文字が読めないお子さまでも始められます。巧緻性を高め、読む力や順に作ることに慣れていきます。

対象年齢:年中(5歳)~

東川口・浦和美園ロボットプログラミング教室(プライマリーコース)


作ることが好きな小1,2年生向けのコースです。

教科書を見ながら、正確にロボットを作成していきます。途中に、動きや構造の観察などの問題があるので、ロボットのしくみを学ぶことができます。

対象年齢:小学1、2年生

東川口・浦和美園ロボットプログラミング教室(ベーシックコース)


ベーシックコースの難易度が上がったコースです。

使用するパーツの量が増え、ロボットの構造も複雑になります。専用のタブレットで、作ったロボットを動かすことができるので、ものづくりのしくみが理解できます。

対象年齢:ベーシック修了者

東川口・浦和美園ロボットプログラミング教室(ミドルコース)


ミドルコースでプログラミングにも慣れた子が挑戦する最難易度のアドバンスコースです。

作り方が書かれた教科書はなく、図面を見ながらロボットを作成していきます。

空間認識能力が高まっていないとまず、作れません。

対象年齢:ミドルコース終了者

東川口・浦和美園ロボットプログラミング教室(アドバンスコース)


保護者様の声

東川口・浦和美園ロボットプログラミング教室(保護者様の声)
東川口・浦和美園ロボットプログラミング教室(保護者様の声)
東川口・浦和美園ロボットプログラミング教室(保護者様の声)

キャンペーン情報

特典:体験会後、3日以内にご入会で入会金11,000円→無料!!

 


体験会のお申込み

まずは、実際の教室にお子さんと一緒にいらしてください。「百聞は一見に如かず」です。

体験会は、無料ですのでお気軽にお申込みください(*^^*)

WEBフォーム入力


LINEでお友だち登録

LINEからお申込みいただくと、上記のクーポンがもらえます。

友だち追加

【お申込みの流れ】

  1. 「お友だち追加」を押す。
  2. メッセージと一緒にクーポンが表示される。
  3. 下記内容を入力して、送信する。
  • お子さまのお名前
  • 学年(未就学児は、年齢)
  • 体験希望日(土曜日を希望の方は、時間もお願いします。)

24時間以内に、ご連絡させていただきます。


教室の場所

〒333-0802

埼玉県川口市戸塚東2-11-1-106

TEL:048-299-4967

(パソコン教室パステル共通)